マイケル・ジャクソンのBeat It。
あのMTVが恐ろしい数のPVを無料で見れてブログにもサクッと貼り付けられるサービスを始めてしまってる!
どうしたMTV気でも狂ったかwww
- “攻め”の農業Webサイト「ザックザック」がスゴイ
- 「マジメな子を取りたかった」 合格圏内でも、願書受付時の服装・態度悪い受験生22人不合格→校長謝罪…神奈川・神田高校
- 【あのメーカー】国産高級PCケース"BENNATO"が激安特価!!
- [2ch]レス
- [動画]【実況】留学生の 無理やりアイドルマスター実況プレイ Part.1‐ニコニコ動画(秋)
- 「SpursEngine」を搭載した動画エンコード支援ボード WinFast PxVC1100
- iPhone用アプリを毎日作ってソースコードごと公開している『Apps Amuck』
- 自分の名前とイメージを伝えるとサインのデザインを考えてくれる『Sign In Style』
- オンラインアンケート作成はWUFOO.comに乗り換えた
- 実にシンプルな相互学習マッチングサイト『TeachMate』
- .com以外のドメインアイデアを提示してくれる『Domai.nr』
- クロスプラットフォームで使える強力なファイル同期ソフト「Synkron」
- Tumblrバックアップ用ウェブアプリ「Tumblelog Backup Tool」
- Firefoxモバイル版「Fennec」のスクリーンショット
- 今どきの高校生もCDを購入するし、レンタルするし、友だちからも借りてるよというだけの話
- ブラウザだけでリアルタイムに文書を共有できる『Show Document』
- なぜキヤノンEOS 5D Mark IIの動画なのか
- 「ダウンロード違法化」は架空請求詐欺に利用されかねない、かも
- iPhone用Twitterアプリ「NatsuLiphone(夏ライフォン)」で決まり?
- ルート案内を作成して共有するソーシャルマップ「Navitte!」
- 携帯電話で作成できる企業向け携帯ウェブ作成サービス「モバロケ」
- 欲しい商品を登録して価格ウォッチなどができる「あとで買うかも!?」
- 名前を入れたオーダーギフト専門店「名入れギフト.com」
- 英文ニュースで速読の練習ができる『Spreed News』
- 【名著!】「私はどうして販売外交に成功したか」フランク・ベトガー
- サングラスの試着をPCで
何が悪いんだ?
ニコ厨過ぎですwww腹いたいwww
1万円台なら買うかもしれんけどねぇ・・・
有料なんだけど、よく考えるとそんなに高くは無いのかも。
気に入れば一生ものになるわけだし。
日本語教えるから英語教えてって検索したら5人しか出てこなかったwww
OPERAからFirefoxに戻ろうか思案中。
やっぱりグリースモンキーががんがん使えるのは魅力。
着メロのおかげでダウンロードに抵抗なくなってるのは事実だとは思う。
今一番気になってるデジカメ。これできっちり外部マイクで音声取れてタイムコードでも使えりゃ業務用カメラもお役御免だ。
あー、ありそう。
iPodTouchは気になるけどiPhoneはソフトバンクだからやだ。
これとあまともは役にたつよね。
参考になるなぁ。
試しにやったけど早えぇwww
音声とシンクロして文字がガンガン流れるようにすれば・・・ってそれは文字放送か。
引き続き、bird's eye viewライブ@H.O Bleu
ライブ映像第3弾です。
・・・これタイトルなんでしたっけ?(^^;)
これらの映像+他の方のブログ記事などでライブの様子を想像してみていただけると楽しいかと思いますよ。
あと、川ちゃんのダミ声がすげぇwww
これ途中までしか撮れてないんですよねぇ。申し訳ない。
まぁ雰囲気だけでも味わっていただければ幸いです。
あ、あとここまでは2ND STAGEの分なんで、1ST STAGEの分も
まだありますです。
そちらはそのうち上げますんで。
ライブ映像第3弾です。
・・・これタイトルなんでしたっけ?(^^;)
これらの映像+他の方のブログ記事などでライブの様子を想像してみていただけると楽しいかと思いますよ。
あと、川ちゃんのダミ声がすげぇwww
これ途中までしか撮れてないんですよねぇ。申し訳ない。
まぁ雰囲気だけでも味わっていただければ幸いです。
あ、あとここまでは2ND STAGEの分なんで、1ST STAGEの分も
まだありますです。
そちらはそのうち上げますんで。
鳥山鳥子さんの希望を確認しましたので、第2弾をアップしますね。
「竹田の子守唄」になります。
それにしても暗い・・・
もともとの解像度がもっと良ければ明度上げても見れる画質になるんですけど、結構難しいです。
ひとまずこちらでご勘弁を。
「竹田の子守唄」になります。
それにしても暗い・・・
もともとの解像度がもっと良ければ明度上げても見れる画質になるんですけど、結構難しいです。
ひとまずこちらでご勘弁を。
皆さん生きてますか?
私はなんとか生きてますよん。
さて、先日bird's eye viewのライブの模様をちょろっと上げたわけですが。
案の定、えらい暗かったんですね。
んで、うまいこと明るくならんかなー、とチクチク編集作業(主に明度上げ)をやってるんですけど・・・
なかなか見れる状態に仕上がらないんですね。
もともとそんなにきれいに撮れてるわけでもないので、明度上げて再圧縮かけるとちょっと見れたもんじゃないなぁ、となるんですね。
それでちょっと行き詰ってます。
画質悪くても明度上げて出しちゃったほうが良いのか、もういっそ暗いまんまで出しちゃったほうが良いのか。
悩みどころですなぁ。
良かったら皆さんの意見を聞かせていただきたいです。
私はなんとか生きてますよん。
さて、先日bird's eye viewのライブの模様をちょろっと上げたわけですが。
案の定、えらい暗かったんですね。
んで、うまいこと明るくならんかなー、とチクチク編集作業(主に明度上げ)をやってるんですけど・・・
なかなか見れる状態に仕上がらないんですね。
もともとそんなにきれいに撮れてるわけでもないので、明度上げて再圧縮かけるとちょっと見れたもんじゃないなぁ、となるんですね。
それでちょっと行き詰ってます。
画質悪くても明度上げて出しちゃったほうが良いのか、もういっそ暗いまんまで出しちゃったほうが良いのか。
悩みどころですなぁ。
良かったら皆さんの意見を聞かせていただきたいです。
一部の方にはお待たせいたしました。
2008/10/18に日野H.O Bleuにて行われましたbird's eye viewライブの模様です。
鳥山鳥子さんと旦那さんのユニットですよ。
*都合により2ND STAGEの分より載せております、ご了承下さいませ。
先に言っておきます。
えらい暗いです。
そのままアップロードしたらこんなに暗いとは・・・
ちょっと編集も考えます。
明るくできるフリーソフトってあったっけかなー・・・
1ST STAGEのほうは曲ごとに区切らずまとめて撮ってて、まだ分割してないのでもう少々お待ちを(^^;)
ってかどこまで出していいものやら。2ND STAGEの最後の1・2曲以外は全部撮ってあるんですけど・・・
鳥山さーん、どうしますー? 続きを読む
2008/10/18に日野H.O Bleuにて行われましたbird's eye viewライブの模様です。
鳥山鳥子さんと旦那さんのユニットですよ。
*都合により2ND STAGEの分より載せております、ご了承下さいませ。
先に言っておきます。
えらい暗いです。
そのままアップロードしたらこんなに暗いとは・・・
ちょっと編集も考えます。
明るくできるフリーソフトってあったっけかなー・・・
1ST STAGEのほうは曲ごとに区切らずまとめて撮ってて、まだ分割してないのでもう少々お待ちを(^^;)
ってかどこまで出していいものやら。2ND STAGEの最後の1・2曲以外は全部撮ってあるんですけど・・・
鳥山さーん、どうしますー? 続きを読む
前にのっけたやつとかぶるのが結構あるかも。
まぁいいや。
ま、この辺のは完全に自分用のメモだったりしますので、「面白そうだなー」と思ったらリンク先とか見てみると私の趣味・嗜好が見えてきますw
まぁいいや。
- [US][PRO-IP]ブッシュ、PRO-IP法に署名
- [J-POP]王道が悪いわけじゃない、王道に囚われるのがいけないのだ
- 25歳女、急にモテるようになった理由
- wigglin' bloggin': iPhoneをネクストレベルのミュージックデバイスに変貌させる『RjDj』
- 唐沢俊一は反省なんかしない。 - 唐沢俊一検証blog
- エクセルの表データをコピペするだけでブログ貼り付け可能なグラフを作る「ChartGizmo」 - WEBマーケティング ブログ
- GMail の IMAP 機能が大幅増強 | Lifehacking.jp
- 田舎幻想について - すなふきんの雑感日記
- uupaa-selector.js version 1.2 をリリースしました。 - uupaaの開発日記
- 今、頼りにしている取材手帳&ペン
- 翠星石のギャルゲーブログ 【高額医療費】 損したくない人のために
- 画像ぶっこ抜き.in
- ウォールストリート日記 : Lehman破綻の代償?
- 一番初めのObjective-Cプログラム - @IT
- 見てるだけで楽しい!雑貨・インテリアを扱っている24サイトまとめ*二十歳街道まっしぐら
- ライフハッカーおすすめ・メディアコンバータ5選(無料) : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
- すき家 vs 松屋 vs 吉野屋:VIPPERな俺
- [N] ご飯が3杯は食べられる超旨味なキュウリの漬物の作り方
- 田舎は暮らしにくいし都会の何倍もお金がかかる
- いろいろな形式の動画を1枚のDVDに焼く DVD Flick - 情報考学 Passion For The Future
- 超極細0.28mmペン、ユニボールシグノ
- Haskellで敵を踏み潰したりするゲームを作ってみた - IMHO
- 「Googleリーダー」が良いらしいので試してみた
- yaruo: 空間ファイル共有作ってみた‐ニコニコ動画(秋) これは必見 これはすごい
- 会社クビになったwwwwwwwwww
- BUFFALO 高速外付けスーパーマルチドライブ 54%OFF!特価!
- 直感的な操作で3Dモデリングが可能になる『ILoveSketch』
- 目的別、厳選3つのオンラインストレージの使い分けまとめ
- 無料のネット電話サービス『EVAPHONE』で本当に電話がかけられた!の巻
- Niroの「Q:」を体感してきたよ、と(ハイビジョンサウンド会議レポート)
- Dropboxで「快適!USBメモリ要らず生活」のススメ
ま、この辺のは完全に自分用のメモだったりしますので、「面白そうだなー」と思ったらリンク先とか見てみると私の趣味・嗜好が見えてきますw
よりきれいな写真やら細かい状況については他の方がアップしてるものと信じつつ、昨日の分についてはこれでラストです。

プリーズ★加川さん、マンゴープリンを食べるの図。
さすがにいい食いっぷりでした。
一つのテーブルでみんな飽きることなくいろいろなことを話しまして、あっという間に日付が変わっていました。

帰りがけにBleumamaさんとツーショット写真を撮っているところ。
みんな名残惜しそうにしていました。

撮影会状態になっております。
プリーズ★加川さんは他の方のブログに乗ってた写真で私のこともご存知だったとのこと。
写真も撮られておくもんですな。
いやー、それにしてもみんなでゲラゲラ笑いながらよくしゃべりました。
最後あたりに女性陣が「今日パックしとかないと笑い皺が・・・」って言ってたのが印象的でしたね。
こうやっていろんな人と出会って、喋って、笑って。
これでまた明日から楽しく生きていけるっていうもんです。
次はぜひたまりば一行でプリーズ★加川さんとこに乗り込みたいですね!
個人的にも北のほうには行ったことないので、ぜひに。
プリーズ★加川さん、マンゴープリンを食べるの図。
さすがにいい食いっぷりでした。
一つのテーブルでみんな飽きることなくいろいろなことを話しまして、あっという間に日付が変わっていました。
帰りがけにBleumamaさんとツーショット写真を撮っているところ。
みんな名残惜しそうにしていました。
撮影会状態になっております。
プリーズ★加川さんは他の方のブログに乗ってた写真で私のこともご存知だったとのこと。
写真も撮られておくもんですな。
いやー、それにしてもみんなでゲラゲラ笑いながらよくしゃべりました。
最後あたりに女性陣が「今日パックしとかないと笑い皺が・・・」って言ってたのが印象的でしたね。
こうやっていろんな人と出会って、喋って、笑って。
これでまた明日から楽しく生きていけるっていうもんです。
次はぜひたまりば一行でプリーズ★加川さんとこに乗り込みたいですね!
個人的にも北のほうには行ったことないので、ぜひに。
さて、いよいよプリーズ★加川さん率いるあはは♪クラブ御一行です。

右:新撰組のハッピが似合う男、プリーズ★加川さん。
左:みどりんさん。プリーズ★加川さんのマネージャーの如く何くれとなく世話をしつつ、プリーズ★加川さんのボケにツッコミを入れておりました。

一番左:ひまわりさん。
今回わざわざ東京から仙台(で良かったっけ?)まで一旦行き、さらにそこからプリーズ★加川さん駆るハーレーの後ろに乗って500km!走って東京へ戻ってきたという豪傑。

クマ兵衛どんとプリーズ★加川さん。
プリーズ★加川さんデカいです。
右:新撰組のハッピが似合う男、プリーズ★加川さん。
左:みどりんさん。プリーズ★加川さんのマネージャーの如く何くれとなく世話をしつつ、プリーズ★加川さんのボケにツッコミを入れておりました。
一番左:ひまわりさん。
今回わざわざ東京から仙台(で良かったっけ?)まで一旦行き、さらにそこからプリーズ★加川さん駆るハーレーの後ろに乗って500km!走って東京へ戻ってきたという豪傑。
クマ兵衛どんとプリーズ★加川さん。
プリーズ★加川さんデカいです。
たまりば劇団ご一行。
茂吉っつぁんかと思いきや、「まだ」鳥山鳥子さんです。
クマ兵衛どん・kiyo兵衛どん?のお二人。
kiyo兵衛どんはバカボンパパみたいで似合いすぎでした。
茂吉っつぁんとクマ兵衛どん、写真を撮られるの図。
このあと鳥山鳥子さんがあっという間にメイクを直して戻ってきたのには、手際良すぎでビビりました。
Cafe Bar H.O Bleuにて行われましたあはは♪クラブ御一行様歓迎オフ?の様子です。

鳥山鳥子さんによりクマ兵衛どんが生み出されているところ。
鳥山鳥子さん手際良すぎです・・・

クマ兵衛どん出来上がり。
なんというか、やさぐれた感じのない、かわいらしい仕上がりになっております。

いつのまにか2人に増えております。

茂吉っつぁんも含めてあはは♪クラブ御一行様を歓迎する踊りを踊る3人。
携帯では撮れないこの動き!
鳥山鳥子さんによりクマ兵衛どんが生み出されているところ。
鳥山鳥子さん手際良すぎです・・・
クマ兵衛どん出来上がり。
なんというか、やさぐれた感じのない、かわいらしい仕上がりになっております。
いつのまにか2人に増えております。
茂吉っつぁんも含めてあはは♪クラブ御一行様を歓迎する踊りを踊る3人。
携帯では撮れないこの動き!
今日は鳥山鳥子さんがH.O Bleuでライブなのです。
んで、ひとつアイディア。
その前に。
以前に鳥山鳥子さんのブログに音楽プレーヤーを貼り付けたのですが、
あれはなんというか制限がありまして。
ある程度以上のペースで再生されるとそのうち再生できなくなってしまうという欠点があるんですね。
というのも、今使ってるサービス(DivShare)は一ヶ月あたり10GBという転送量制限があり、一ヶ月の内に転送量が10GBを超えるとそれ以上は転送できなくなるんですね。
だからその辺をどうにかしたいよなー・・・と思ってたのです。
閑話休題。
で、何をしたいかというとですね。
今日のライブを録画して、一曲分に区切って、YouTubeにあげて。
それをブログに付けちゃえば万々歳じゃね?っていうことなんです。
長く安定して残そうとすると、YouTubeみたいな転送無制限でずっと残せる所を使うのがモアベターです。
動画として見せられればより強いプロモーションにもなるでしょうしね。
ただ、「音源」としてある程度良い音で聞きたいっていう人もいるはずですから、今の音楽プレーヤもはずせないんですよねぇ・・・
あー、なんか書いてたら手間が増えるだけのような気がしてきた。
どうすっかなー。
ま、今日録画してから鳥山鳥子さん達と相談してみます。
あと、無制限・無期限で使えてブログに貼れるプレーヤーが付いてるオンラインストレージサービス知ってる人いたら教えてくださいなー。
んで、ひとつアイディア。
その前に。
以前に鳥山鳥子さんのブログに音楽プレーヤーを貼り付けたのですが、
あれはなんというか制限がありまして。
ある程度以上のペースで再生されるとそのうち再生できなくなってしまうという欠点があるんですね。
というのも、今使ってるサービス(DivShare)は一ヶ月あたり10GBという転送量制限があり、一ヶ月の内に転送量が10GBを超えるとそれ以上は転送できなくなるんですね。
だからその辺をどうにかしたいよなー・・・と思ってたのです。
閑話休題。
で、何をしたいかというとですね。
今日のライブを録画して、一曲分に区切って、YouTubeにあげて。
それをブログに付けちゃえば万々歳じゃね?っていうことなんです。
長く安定して残そうとすると、YouTubeみたいな転送無制限でずっと残せる所を使うのがモアベターです。
動画として見せられればより強いプロモーションにもなるでしょうしね。
ただ、「音源」としてある程度良い音で聞きたいっていう人もいるはずですから、今の音楽プレーヤもはずせないんですよねぇ・・・
あー、なんか書いてたら手間が増えるだけのような気がしてきた。
どうすっかなー。
ま、今日録画してから鳥山鳥子さん達と相談してみます。
あと、無制限・無期限で使えてブログに貼れるプレーヤーが付いてるオンラインストレージサービス知ってる人いたら教えてくださいなー。
夜勤で身体がだるくなる~・・・
身体を鍛えたいけど気力が出なくなるのよねぇ。
身体を鍛えたいけど気力が出なくなるのよねぇ。
- 25歳女、急にモテるようになった理由
- wigglin' bloggin': iPhoneをネクストレベルのミュージックデバイスに変貌させる『RjDj』
- 唐沢俊一は反省なんかしない。 - 唐沢俊一検証blog
- エクセルの表データをコピペするだけでブログ貼り付け可能なグラフを作る「ChartGizmo」 - WEBマーケティング ブログ
- GMail の IMAP 機能が大幅増強 | Lifehacking.jp
- 田舎幻想について - すなふきんの雑感日記
- uupaa-selector.js version 1.2 をリリースしました。 - uupaaの開発日記
- 今、頼りにしている取材手帳&ペン
- 翠星石のギャルゲーブログ 【高額医療費】 損したくない人のために
- 画像ぶっこ抜き.in
- ウォールストリート日記 : Lehman破綻の代償?
- 一番初めのObjective-Cプログラム - @IT
- 見てるだけで楽しい!雑貨・インテリアを扱っている24サイトまとめ*二十歳街道まっしぐら
- ライフハッカーおすすめ・メディアコンバータ5選(無料) : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
- すき家 vs 松屋 vs 吉野屋:VIPPERな俺
- [N] ご飯が3杯は食べられる超旨味なキュウリの漬物の作り方
- 田舎は暮らしにくいし都会の何倍もお金がかかる
- いろいろな形式の動画を1枚のDVDに焼く DVD Flick - 情報考学 Passion For The Future
- 超極細0.28mmペン、ユニボールシグノ
- Haskellで敵を踏み潰したりするゲームを作ってみた - IMHO
- 「Googleリーダー」が良いらしいので試してみた
うーむ、心理学の世界ですな。
環境音+エフェクトっていう考え自体はそこまで新しいものでもないんだろうけど、それをモバイル端末上に持ってきたっていうのは面白いよなぁ。
いつか使うときがあるかもメモ。
GMail の IMAP 機能にお世話になってる人間としては読んでおいたほうが良いかのう。
この辺の気持ちはよくわかる。田舎のほうが物価は高いよ?
全部アマゾンで買うなら変わんないんだろうけどさ。
手帳持ち歩く癖がない。
買えない自分にげんなりもする。
ちょっと気になった。でも今ご飯食べてないからなー。
かなり当たってる。それでも住みたいと思わせるものがあることも事実だけど。
0.3mmが一番細いのかと思ってた。筆圧強いからいつもは1mm以上のボールペン使ってます。
夜勤のおかげで連休という感覚は一切ございませんな。
世の中的には家族連れで多摩動物公園に行ったりなんかしてるようで、うらやましいこってす。
世の中的には家族連れで多摩動物公園に行ったりなんかしてるようで、うらやましいこってす。
- ai sp@ce潜入調査&チュートリアル 自分でギャルゲを作るという発想
- 「マンション購入?おことわりします」→宅配ピザ七十人前を注文される 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- プレイステーション・ポータブル PSP-2000がAmazonでさらに5,800円値下げされ特価で販売中!
- 年収300万の男性に対する女性側の躊躇と34歳の女性に対する男性側の躊躇は笑っちゃうくらいそっくりだそうです。
- 実は世界で一番暴落している株式市場は?
- 一度やらせてばっかり言う男に「じゃあやらせたらその後どうなるの」って聞いたら:アルファルファモザイク
- 共産党の質問ってしょーもなくね?に、共産党に批判的な共産党員の息子がお答えします
- モテる男の体型とは
- 全国の漢方薬名医ガイド
- 企業はどこから腐るのか
- ケンタッキーでなどで得する裏知識!
- 第2世代iPodtouchは電話としても使えるらしい!?
- 唐沢俊一懲りずに盗作!今度はほとんど現行犯! - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記
- 転送速度はHDDの20倍、今までの常識を覆す速度のSSDが登場へ
- 「Solyndra」のシリンダー型ソーラーパネルは低コストで発電量も多い(動画)
- Asusの薄型ノートPC「S101」
- 長時間議事録モードを備えた録音ツール「♪超録 - パソコン長時間録音機 フリーウェア版」
- Migemo対応の高速「プログラムの追加と削除」SpeedUninstall(ツール)
- Google Chrome+GMailを標準メーラーにするChromeMailer(ツール)
- YouTubeを使いPVを鑑賞するウェブ版iTunes「SonicSwap」(サービス)
- 世界の動画ニュースを25個表示しザッピングする「blinkx」(教えて君)
- データ更新頻度が高い解析ツール「Yahoo! Web Analytics」(教えて君)
いつの間にやらネトゲもこんなレベルにまでなってたんですね・・・
不動産関係はサブプライムから始まる大騒動のとばっちりを相当食らってるようですね。
液晶がきれいになってマイク内臓の新型にするか安い旧型にするか・・・迷うなぁ。
何かものすごくしっくり来る話。
ホントは漢方のほうが良いんだろうなーと思いつつマツキヨで風邪薬を買う。
今一番気になってる話。
新型PSPはマイク内臓でスカイプが使えるようになるとのことで、ことスカイプにおいてはガチンコ勝負の様相です。
動画鑑賞メインならPSP、音楽鑑賞メインならiPodtouchかなぁ。
10万以下、っていうのは無いわぁ。PCIエクスプレス版のRAMディスクまだー?
ソーラーパネルも効率次第で大化けしそうなんだけど、やっぱり難しいんですかねぇ。
頼むからLenovoさんThinkPad 220のキーボード使ったAtomノート出してー!
何は無くともまず最高のキーボードでしょ、これ出せばぶっちぎれるって。
GMailはIMAP使えるからなぁ・・・通常のメールアプリで処理するほうが楽かと思うんですけどね。
っつーか私はOPERAのメーラー使ってGMail見てます。いちいちメールアプリ立ち上げなくてもネット見ながらメール画面も一つのタブとして扱えて便利。
これは良さげ。

ユニクロネット通販で買ったものが届きましたよ。
上のは「ダブルガーゼTシャツ」。着てみましたけど非常に肌触りが良いですね。
表地はこんな感じで↓

裏地がこんな感じ↓

思ったよりもガーゼ地っぽくないです。でも肌触りはガーゼ地っぽい。
他にはスポーツ用に「ドライスポーツTシャツ」の長袖。
ガーゼ地のTシャツもそうですけどこれは近所のユニクロでは売ってないんですよね。
だからしょうがなく通販。

あと「リネンコットンパンツ」。これは仕事用にと思って購入。
特価で1000円切ってたというのもありますが。

ちなみに表地はこんな感じ。

サラサラしてて着心地はよさそうですが、まぁ室内用ですかねぇ。
これからの季節にはこれじゃ寒いか?
ユニクロはこと素材に関しては侮れないんですよねぇ。
そこいらのブランドものよりいい素材使ってることもあるように思います。
ただ欲しいのに限ってネット通販でしか買えないのはなぁ・・・
数がはけないからしょうがないんでしょうけど、店頭にも並べてほしいなぁ。
早くもファミリーマートのおでん、特に厚揚げを食いまくっております。
もうそんな季節なんだなぁ。
もうそんな季節なんだなぁ。
- “「こんな小説読んだことない!」と絶賛の声” 日本ケータイ小説大賞、「あたし彼女」に決定
- LiveCDをWindows上で実行する「MobaLiveCD」
- 余計な情報をカットしてペースト「PureText」
- 野球1試合で1500カットを撮影、1分1秒を競う私の方法??スポニチカメラマン・田中和也氏インタビュー:【Note PC ism】with Note PC -いつも身近にそれはある-
- 【新連載】「スパボ一括」「バリュー一括」は割賦販売制へのアンチテーゼか?:佐野正弘の“日本的”ケータイ論
- 「技術と契約」の観点からB-CAS見直しへ
- 【新製品レビュー】人気のカナル型イヤフォンが一新
- 思わず息をのんじゃうキヤノンのフルHDビデオカメラ「5D Mark Ⅱ」(動画あり)
- 著名人の映像を解析して嘘を言っているかどうかを判定『RealScoop』
- [フェアユース]だから日本版フェアユースをという話になったと思っていたが
- アクティス製Mini-ITXケース「AC150-IT81SB」発売! 5インチ×1/3.5インチ×2/150W電源付き
- 東京都が「超激安マンション」の波紋
- 北京五輪の「蜜の罠」 数千人の女性工作員
- [Jamendo][CC Music]かかってる曲を気に入ったら即無料ダウンロードできるネットラジオ
- アキバ→食べ放題で1,280円!
- [copyright]英国ミュージシャン、レーベルから権利を取り戻すために声を上げる
昨日ニトリで肌布団買ってきましたよ。2990円。
オーガニックコットンですって。
ま、実際は肌に当たる部分がガーゼ仕上げになってたので買ったんですが。
汗っかきなのでタオル地(パイル地)とかガーゼ地とか大好物なのです。
あとそばがらの枕(599円)と枕カバー(699円)買って4000円ちょい。
貧乏人にはありがたいことです。
早速肌布団&毛布で使ってみましたが・・・
いいねコレ!
いつもは寝てる間に汗をかいて、その湿っぽさに布団を跳ね除けてしまうのですが、これだと湿っぽさが少ない。
朝起きたときにちゃんと布団をかぶってましたので、コレは優秀と判断www
しばらくこれでいけそうですね。
もっと寒くなったらあと一枚安いかけ布団買うか・・・
ニトリでポリわたのかけ布団が3000円だったし、あれでいいかな・・・
オーガニックコットンですって。
ま、実際は肌に当たる部分がガーゼ仕上げになってたので買ったんですが。
汗っかきなのでタオル地(パイル地)とかガーゼ地とか大好物なのです。
あとそばがらの枕(599円)と枕カバー(699円)買って4000円ちょい。
貧乏人にはありがたいことです。
早速肌布団&毛布で使ってみましたが・・・
いいねコレ!
いつもは寝てる間に汗をかいて、その湿っぽさに布団を跳ね除けてしまうのですが、これだと湿っぽさが少ない。
朝起きたときにちゃんと布団をかぶってましたので、コレは優秀と判断www
しばらくこれでいけそうですね。
もっと寒くなったらあと一枚安いかけ布団買うか・・・
ニトリでポリわたのかけ布団が3000円だったし、あれでいいかな・・・